時間は作るもの
年末年始もあっという間に過ぎ、早いもので、もう1ヶ月が過ぎようとしています。受験や年度末に向けて、忙しく過ごしている方も多いのでは無いでしょうか。 バタバタした毎日を送っている方に、自分が尊敬する方に教わった、普段の生活を見直すキッカケになった言葉を紹介します。 時間が無いのでは無く、時間は作るからこそできるもの。 時間が無いと言う奴は最初から作ろうとしていない。 ただ無駄に時間を過ごして忙しかっ Continue Reading →
年末年始もあっという間に過ぎ、早いもので、もう1ヶ月が過ぎようとしています。受験や年度末に向けて、忙しく過ごしている方も多いのでは無いでしょうか。 バタバタした毎日を送っている方に、自分が尊敬する方に教わった、普段の生活を見直すキッカケになった言葉を紹介します。 時間が無いのでは無く、時間は作るからこそできるもの。 時間が無いと言う奴は最初から作ろうとしていない。 ただ無駄に時間を過ごして忙しかっ Continue Reading →
【注意/caution】 この先には天皇陛下・宗教・人権問題・政治等に関する記述が含まれています。自分は右翼関係者でも左翼関係者でもありませんが、かなり突っ込んだ内容ですので、そういうのが苦手な方、中道的な思考の出来ない方は読まない事をおススメします。 大和魂と言う言葉がある。 これは外国や外国的な事や物と比較して、日本流であると日本人が考える能力・知恵・情緒・品性・精神・そうした性質などを指す用 Continue Reading →
聖なる夜をいかがお過ごしですか。 今年も心が痛む悲しい出来事が多かったような気がします。 こうして幸せな気分でクリスマスを迎えられるのはほんの一部だけ。 世界中では今も飢えや戦争などに苦しんでいる人が多くいます。 東日本大震災からの復興も道半ばで苦労されている方がたくさんいます。 日々自分が生きていく事しか考えられないような生活。 平和ボケした日本人には想像もつかない事だと思います。 Joy to Continue Reading →
最近めちゃくちゃ溜まっててスッキリしない日が続いてる! 溜めちゃダメだって思いながらもすぐ溜まっちまって困ってる!! 毎日スッキリさせて気持ちよくなりてぇ~!! 誰か・・・溜まったのスッキリさせてくれないか? ○Sarah Brightman – Harem そう・・・めちゃくちゃ溜まっているのは「疲れ」です。 さて、話は急に変わるけど、こだわりって何か持っていますか? 自分がこだわっ Continue Reading →
言葉と言うのは単なる文字の羅列にしか見えないかも知れません。紙やネット上などで見られるこうした言葉はとても無機質にも見えます。でも、言葉と言うのはとても不思議な力を持っている事に気付かない人が多いのも事実です。 「白いボタン付きのワイシャツ」 例えば、自分がこのブログでこの言葉を伝えようとしているとしよう。何を伝えたいのかすぐ分かった人はいるかな?気付いた人もいると思うけど、この言葉には2つの異な Continue Reading →
以前、自分の好きな曲を紹介した事がありました。 Fly Me To The Moon 先日、友人に突然呼び出されて夜中出掛けた時、空に光り輝く月があまりにもキレイで、しばらくボーっと眺めていました。 この友人たちと酒を飲んだのも何ヶ月ぶりだろう・・・。焼肉を食べながら、久しぶりに朝まで騒いで、楽しい時間を過ごしてきました。その帰り道、ふと空を見上げると、朝方になってもまだ月が光り輝いていました。そ Continue Reading →
ここ最近、友達となぜか芸者の話題で盛り上がりました。芸者って、実は関東地方での呼び方なんです。今では芸妓(げいぎ)って言うのが一般的らしいのですが、そういう所で遊ばない自分には、ピンと来ない呼び方でした。 古い言い方や、特定の地方ではこう呼ばれます。 ○関東地方・・・芸者(げいしゃ) 見習いを半玉(はんぎょく)または雛妓(おしゃく) ○関西地方・・・芸妓(げいこ) 見習いを舞妓(まいこ) 舞妓 H Continue Reading →
レディー・ガガと聞いて、好き嫌いは別として、ゲイの間で知らないと答える人の方が少ないと思うほど有名な彼女。歌手になる前は、ニューヨーク市近郊のクラブでダンサーをしながら楽曲提供などもしていたそうですが、歌手としての才能を認められ、今では世界的な歌姫として活動しています。 日本ではレディー・ガガにあやかり、レディー・ババとかレディー・カガなどの言葉も見聞きします。他にもいろんなバリエーションがありま Continue Reading →
自分の好きな曲の1つ・・・Fly Me To The Moon ○Charlie Green – Fly me to the moon ↑自分がこれから伸びるだろうとイチオシの歌手Charlie Greenです。 ○英語詩 Fly me to the moon Let me play among those stars Let me see what spring is like On Continue Reading →
恋愛とは、相手に対して親密な関係を求めて抱くとても情緒的な感情で、その感情に基づいた態度や行動を伴うものです。恋と言われる感情と同じものですが、愛とはどのような感情なのでしょうか? 恋と愛の違いについては、人によりいろいろな感情や定義があります。自分が考える恋と愛の違いとは、次のようになります。 ○恋・・・とは 相手の外見や、直感的に感じ取れる自分と似たところや心地よさである、長所について好意を持 Continue Reading →