明けない夜は無い
いつもブログを楽しみにしてくださっている皆様にお知らせです。 諸事情により、ブログを更新している時間を作る事が厳しくなっています。 意地で更新を続けていましたが、無理をするよりしばらくお休みさせて頂く事にしました。 突然の報告で申し訳ありませんが、何卒ご理解頂きますようお願いいたします。 再びお目にかかるその日まで、Twitterでのつぶやきは続けたいと思います。 止まない雨は無く、明けない夜も無 Continue Reading →
いつもブログを楽しみにしてくださっている皆様にお知らせです。 諸事情により、ブログを更新している時間を作る事が厳しくなっています。 意地で更新を続けていましたが、無理をするよりしばらくお休みさせて頂く事にしました。 突然の報告で申し訳ありませんが、何卒ご理解頂きますようお願いいたします。 再びお目にかかるその日まで、Twitterでのつぶやきは続けたいと思います。 止まない雨は無く、明けない夜も無 Continue Reading →
7月7日は七夕です。 旧暦の行事なので本来なら今年の8月13日がその日に当たります。 織姫と彦星が年に1度しか会えない日。それ故に恋人同士で盛り上がる人たちがとても多い日でもあります。でもね、実は織姫と彦星は夫婦なんです。別居(単身赴任)の夫婦が年に一度会う日な訳です。 織女は手芸にすぐれ機織が巧みな娘だったそうです。 その昔、織女(織姫)が牽牛(彦星)を婿として迎えたそうです。しかし、それからの Continue Reading →
「嘘つきは泥棒の始まり」ということわざがあれば、「嘘つき世渡り上手」ということわざもあります。 誰でも小さな嘘をつく事はあるだろうし、相手を傷つけない程度の嘘なら許されると思っている方が多いかと思います。ビジネスの場においては、ある意味で嘘と言えるお世辞は良く見聞きしますよね。お洋服とてもお似合いですよ~とか、お若いですね~とか(笑)。 悪意ある嘘は言いたくも無いし言われたくも無いですが、場を和ま Continue Reading →
今回は個人的な趣味と言うか、好きな歌手について。 初めて歌声を聴いて、久しぶりに鳥肌が立った歌手。 彼の名前はAdam Lambert(アダム・ランバート)。洋楽に詳しい方は、ご存じかと思います。 アメリカのオーディション番組「アメリカン・アイドル」からデビューした、シーズン8の準優勝者です。 インディアナ州インディアナポリスに生まれ、その後カリフォルニア州サンディエゴ近郊で育つ。 1982年1月 Continue Reading →
前回、サッカーとヘンデルの意外な関係の記事で取り上げた、女王エリザベス2世の戴冠式。 UEFAチャンピオンズリーグのテーマソングは、ヘンデルのZadok the Priestという曲が原曲になっています。女王エリザベス2世の戴冠式でもZadok the Priestが演奏されたと思うと書きましたが、調べてみた所、やはり戴冠式で演奏されていました。 しかも、その当時の映像が公開されていたので、ここで Continue Reading →
自分は約7年前に、Jリーグ関連の仕事をしていた事があります。 Jリーグ公認サイトの制作・企画提案・マーケティングが主な職務で、その統括責任者として、仕事を任されていました。 ちょうどその頃、FIFAワールドカップドイツ大会が開催されました。 試合終了後、約2時間でテレビ局やPC・携帯向けに編集した映像を配信する事になり、そのプロジェクトにおいて、携帯向け動画配信部門の責任者も務めました。 そのよう Continue Reading →
卒業を迎えたみなさん、ご卒業おめでとうございます。 期待と不安に、胸の高鳴りが抑えられないんじゃないでしょうか。 まもなく満開となる桜も、一層鮮やかに見える事でしょう。 3月から4月にかけては別れと出会いが多い時期です。 親しい人との別れが、人として大きな成長を促してくれる事と思います。 人も物も、その姿や形を永遠に保ち続ける事はできません。 形あるものは全て変化し、最終的にはこの世から消え去るも Continue Reading →
東日本大震災から2年が経ちました。 3月1日現在、亡くなられた方は約15880人、行方不明者は約2670人だそうです。 想い出したかのように、連日テレビなどで特別番組が放送されています。 そこで見えてくるものは、まだ復興には遠い現実。 都市部では計画停電も無くなり、街の灯りもだいぶ賑やかになりました。 震災前ほどでは無いにしても、だいぶ痛みを忘れたかのような灯りです。 その一方で、被災地の復興は遅 Continue Reading →
早いもので、ブログを立ち上げてから1年ちょっと経ちました。 相変わらずバタバタしていて、更新は遅めです。 書きたい事もロクに書けていないので、ほんと頑張らないと。 実は、更新だけでなく技術的なお勉強をコッソリ裏でしていました。 WordPressを使う前は、Movable Typeを使っていました。 その前には、GeeklogというCMSを使っていた事もありました。 いろいろ使ってみて、やっとWo Continue Reading →
みなさんは夢や希望を持っていますか? 現実社会の厳しさに、誰もが夢や希望を諦めがちになっていると思います。 夢も希望も薄れている時代だからこそ、夢の持つ力を再認識させられる。 夢は叶えてこそ価値があるし、新たな夢や希望が生まれる原動力になる。 若い頃は、多少の無茶も無理もできるし許されます。 自分くらいの歳になってくると、それも段々と叶わぬ願いとなります。 実現するか分からなくても、果敢に挑戦し続 Continue Reading →